
熊野市少年自然の家と irokuma kids の遊び場「あかくら」を拠点に2泊3日でご家族で林間学校の体験をいただけます。熊野ならではの地魚や野菜を使った調理体験や、清流での川遊び、満点の星空を存分に楽しんでいただけます。
必要なものは全て含まれるので、林間学校で味わうことができる「自然の中でゆったりする時間」「家族と協力して過ごす時間」を手軽に経験していただくプランです。
経験豊富なスタッフもアテンドしますので、道具の使い方、焚火の仕方がよくわからないという場合はサポートさせて頂きます。
- 1日2組限定 (あかくらでは他のお客さんと接触する心配がありません)
- あかくら 名物 アマゴ つかみ取り&塩焼き
- 流しそうめんスライダーづくり!
- 近くの清流で川遊び!天然のスライダー!
プログラム紹介:流しそうめんスライダー
流し素麺をどこまで進化させられるか!?世界でひとつだけの流しそうめんスライダーを作ろう!!
竹の流しそうめんのコースをイチから作り、流しそうめんを楽しみます。
竹を切って、割って、つないで、世界で一つだけのそうめんスライダーを作ろう。
持ち物は超面白い設計図だけ。急降下も、V字カーブも、超ロングコースも、悪戦苦闘して楽しもう。苦労のあとのそうめんの味は格別!そうめんスライダーの後は、みんなで近くの清流で思いっきり遊ぼう!
プログラム紹介:天然のウォータースライダー!透明度抜群
熊野の川は、透明度抜群。川が綺麗な水を運んでくれるから、山も海も美しいんです。
泳ぐ魚ははっきり見えるけれど、捕まえられるかな?さあ、勇気を出して飛び込んでみよう。岩の天然スライダーにも挑戦!
プログラム紹介:アマゴ 掴み取り

プログラム紹介:竹メスティン !竹筒で調理
あの人気番組でも登場!竹筒のなかに具材を入れて焚き火にかければ出来上がりの簡単調理、名付けて「竹メスティン」を irokuma kids 流にアレンジ。竹メスティンで炊いたほっかほかのご飯に、同じく竹メスティンで作る夏野菜カレーでカレライスを召し上がれ♪
●開催日:ご希望のお日付でリクエストくださいませ
●参加費:
大人2名+小中学生1名 30,000円/家族
お子様一人追加ごとに+5,000円
(例 大人2+お子様2の場合 35,000円/家族)
●料金に含まれるもの:
- 宿泊費(少年自然の家)
- 体験料
- 保険
- 食材費 (Day1夕食,Day2朝食昼食夕食,Day3朝食)
●定員費:1日2家族まで
●集合費:お綱茶屋(〒519-4325 三重県熊野市有馬町137)
●服装::長袖長ズボン(竹やぶに入るため。ツルツルとした素材のジャージなどが一番良いです)、くるぶしより上まである靴下(竹やぶに入るため。ズボンのすそは靴下の中に入れてください) 、帽子、軍手、歩きやすい運動靴
●持ち物:スライダーコースのイメージ、水筒、川遊びの水着、マリンシューズ、タオル(お風呂用と川遊び用 宿泊施設にはタオル等がございません。)歯ブラシなど
●申し込み期限:: 5日前の17時
●振り込み期限:: 3日営業日前まで
●キャンセル規定: 3日前まで無料/2日前: 100%/当日および無連絡: 100%
スケジュール
DAY1 | 時間 | 内容 | 宿泊施設 |
13:00 | 熊野市内 現地集合、現地スタッフと合流 | 熊野少年自然の家 | |
13:30 | 提携農家や地元市場で食材調達 | ||
15:30 | 調理体験(火起こし 魚をさばく) | ||
17:00 | ピザ焼き体験&熊野地魚カルパッチョ | ||
19:00 | 入浴、就寝 | ||
DAY2 | 時間 | 内容 | 宿泊施設 |
8:00 | 朝食、 掃除 | 熊野少年自然の家 | |
自然の家よりあかくらへ移動 (車にて山道30分ほど) |
|||
9:30 | 流しそうめんスライダー作り | ||
12:00 | 流しそうめんで昼食 | ||
13:00 | 川遊び&アマゴ つかみ取り | ||
15:00 | 夕食作り(竹筒で調理+アマゴ 塩焼き) | ||
17:00 | 夕食 その後入浴 | ||
20:00 | 晴れたらラッキー!夜空案内(星や月の観察) | ||
22:00 | 就寝 | ||
DAY3 | 時間 | 内容 | 宿泊施設 |
8:00 | 朝食、掃除、荷造り | – | |
9:00 | 自由観光 ( 丸山千枚田 瀞峡 瀞ホテルなど |
宿泊施設 熊野少年自然の家 の紹介
熊野少年自然の家は、三重県の南、熊野市にあります。
優れた自然環境の中で、仲間とともにさまざまな野外活動やレクリエーション活動などの集団生活を行うことにより、心身ともに健全な少年の育成を図ることを目的とした青少年教育施設です。宿泊研修を目的とした団体以外にも、スポーツの合宿や文化部の合宿、家族のふれあい等にも利用していただくことができます。
林間学校を体験するプログラムとなっておりますので、一般のツアーとは下記の点異なっております旨、ご了承くださいませ。
- トイレと浴室は共同のものを利用します。
- 毎朝宿泊施設の掃除をしていただく必要があります。
- リネンや布団はご自身でひいていただく必要があります。
- チェック時に掃除をしていただく必要がございます。
- 教育施設となっておりますので、アルコールのお持ち込みはご遠慮ください。